カテゴリー一覧
 
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン
◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン

◆低糖質プリン◆ 雪化粧かぼちゃのプリン

◆低糖質プリン◆
雪化粧(ゆきげしょう)かぼちゃのプリン


北海道産の品種「雪化粧かぼちゃ」を使用したプリンです。
プリン生地には砂糖を使わず、雪化粧かぼちゃの糖度18度という甘みを引き立たせました。
※プリンの底のカラメルには砂糖を使用しています。

雪化粧かぼちゃ・牛乳・生クリーム・卵で作った素材の旨味を生かした自然な味わいで、シナモンやナツメグなどの香り付けもしていません。

糖分を気にされる方におすすめの、低糖質プリンです。


〜雪化粧かぼちゃとは〜
▼糖度▼
18度と甘みが強く、メロン(糖度16度くらい)と同じくらいの甘みを感じる事ができます。収穫直後は甘みが弱いが、定温で熟成させることでデンプンが麦芽糖に変わり甘みが出てきます。

▼貯蔵▼
収穫、熟成後に3ヶ月貯蔵してもおいしく食べることができます。

▼収穫▼
一般的なかぼちゃは7月頃に収穫し秋が食べごろですが、雪化粧かぼちゃの収穫時期は7月〜10月頃と長い為、熟成をさせることで冬〜春にかけておいしく食べる事ができます。

商品コード1011

製造元

原産地

商品別特殊表示

定価

販売価格918

ポイント45

数量

この商品について問い合わせる

名称 雪化粧かぼちゃのプリン
原材料 かぼちゃペースト(北海道)、牛乳、卵、生クリーム、カラメル、かぼちゃ種(一部に卵、乳成分を含む)
内容量 180g
栄養成分表示
(100gあたり)(推定値)
熱量 158.3kcal、糖質 14.6g、脂質 7.8g、タンパク質 5.3g、炭水化物 16.6g、食塩相当量 0.1g
容器 HARIOビーカー
保存/配送方法 冷蔵
お日持ち 出荷日を含めて5日間
アレルギー 卵・乳
販売期間 通年(年末・年始を除く)
※店頭販売につきましては、ご来店予定の店舗までお問い合わせください。
※再生時音が出ますので、ご了承くださいませ。

レビューを書いて10ポイントプレゼント

レビューを書いて10ポイントプレゼント

ぜひお召し上がりいただいた率直なご感想やご意見をおよせください!
☆会員様限定☆
ログインしてレビューを書き込んだら!10ポイントプレゼント!
※ポイント付与は書き込みから数日お時間頂戴します。ご了承くださいませ。
※同一商品に対して同じお客様からの複数投稿、その他弊社で不適切と判断した場合など、頂いた投稿を制限させていただく事がありますので、ご了承くださいませ。

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

レビュー件数:25

評価

2023/02/25

よもぎもちさん

マーロウさんのプリンはどれも甘すぎることはないのですが、雪化粧かぼちゃのプリンは砂糖なしでかぼちゃの食感と甘さが生きていて本当に美味しく、毎回購入しています。
時期によってかぼちゃの味がほんのり少しずつ違うような気もします、これも素材の楽しみのひとつです!スプーンですくう時のかぼちゃペースト感でとても贅沢なプリンだと実感します。
ずっと作り続けてほしいです。

評価

2023/02/19

ポムさん

初めて食べた時の濃厚さといったら!ザ、カボチャ!という感じでした。
低糖質という言葉に惹かれて購入しましたが、美味しさでリピーターになりました♪

評価

2022/12/02

ありんこさん

何度食べたか分からない程大好きなプリンです。
甘すぎずかぼちゃの甘みにどっしりとしたプリン。
砂糖不使用プリンでこんなに濃厚で美味しいプリンにはまだ他には出会っていません。

子供にも安心して食べさせてあげられます。

評価

2022/11/24

うなえもんさん

私はほぼ一択でこのプリンばかり買っています。ねっとり、かぼちゃならではの舌触りと丁度良い甘さで、罪悪感なく食べられます。珈琲と共に朝ごはんにもピッタリです。

評価

2022/10/24

リサさん

低糖質・甘さ控えめが好みで時々購入しています。
いわゆる卵たっぷりのプリンを求めている方は、見送られた方が良いと思います。かぼちゃのまったりした風味を存分に楽しめます。

評価

2022/09/11

ホープさん

カボチャが濃厚で甘いのに低糖なのも嬉しい。
美味しいです。リピします。

評価

2022/05/21

mokoさん

レビューが遅れてしまいましたが、秋に食べました。糖質やお砂糖を気にしているときは○ですね。まったりした感じ。。。かぼちゃ好きさんにおすすめですね。

評価

2022/05/20

ももさん

食べ始めは甘さが物足りない感じがしたのですが、食べていくうちにしっかりとしたカボチャの甘みと食感を感じとても美味しくいただきました。このプリンの硬さが最高です。甘さ控えめの生クリームを少し添えるとカラメルの苦味とのバランスが良く最高でした。

評価

2022/05/08

ゆーちゃんさん

低糖質なのは良いですが、普通のかぼちゃプリンと比べると物足りなさを感じてしまいました。

評価

2022/02/15

16さん

甘さは控えめで味は良かったが、濃厚というのでしょうが固めのプリンが好みではなかったです。
プリンはプルンと口当たり滑らかな方が好きです。

評価

2021/12/22

ゆうこままさん

カボチャのピューレが存分に入っているのかカボチャを食べているようで美味しかったです。

評価

2021/10/28

ぷゆりんさん

初めて食べましたが、かぼちゃ!?って思えるほど、かぼちゃを裏ごししたような舌触りや自然の甘さを感じました。低糖質プリン、時には体を気遣い、こちらを食べてみるのもオススメです。
通常のかぼちゃプリン、まだ食べたことないので、両方の美味しさを食べ比べする機会をいつか楽しみにしたいです。

評価

2021/09/15

ちむみさん

リピートしています。
かぼちゃが濃厚でかぼちゃの甘みのみで十分美味しいです。
濃厚で、もったりしているのに全部美味しくいただけちゃう。
最後はカラメルの甘みがよりかぼちゃを引き立ててくれます。
とても美味しいです。

評価

2021/08/23

ゆぅさん

素材の香りを楽しみながら程よい甘みでたっぷり楽しめます。季節や旬を感じる素材をその時々で嗜むプリンも楽しみで、今はどんな商品に出会えるのかなぁ〜って、その時々でホームページを開くのもワクワクします。

評価

2021/02/21

みかんさん

シンプルで濃厚すぎないのがいいです。

1件〜15件 (全 25件)